ユニバーサル・プラチナ・ナイト開催要項

2013年10月04日 21:02

ゴールド・パスの除外日削減により、プラチナ・パスゲストに対する救済処置イベントです。

<要項> 

詳しくはHPをご覧ください。 こちら

☆実施日時:2013年11月1日(金)、8日(金)の21:00~23:00(雨天決行)

※1枚のパスにつき1日のみ

☆対象:2012年9月13日以降に有効期間が開始したプラチナ・パスをお持ちの方で、「ユニバーサル・プラチナ・ナイト」に参加お申込みの方

☆参加申込み:10月20日(日)23:59締切 先着順

有効期限が2013年9月30日までの方 有効期限が2013年10月1日以降の方
こちら  こちら

※有効期限が2012年9月12日より以前、2013年10月21日以降の方は不可

※各日に定員を設けてあります。先着順ですのでお早目にお申し込みください。

※申し込みができない方はパーク内のステージ14(年間パスセンター)でも受け付けます。

※1人ごとの申し込みが必要です。参加者全員お申し込みください。(特にご家族の方は要注意)

※申込み締切時刻直前は多数のアクセスが予想され、インターネットが繋がりにくくなる可能性があります。

混雑による延長はしませんので、余裕をもってお申込みください。

 

☆当日の参加方法

21:00以降はリストバンドを装着、チェックポイントでチェックを受けてください。

有効期限が切れたパスの方は21時以降、専用入口にてリストバンドを提示の上入場できます。

 

☆運営アトラクション

・ショーアトラクション、エルモのリトル・ドライブ、セサミのビッグ・ドライブ以外はすべて運営

(バックドラフト、ターミネーター2:3-Dは貞子に呪われたアトラクションとして運営)

・ゾンビ・モブ スペシャルバージョンなどのホラーナイトコンテンツ

※シネマ4Dの運営については未確認(運営なしと思われるが。)

※つまりバックドロップもスパイダーマンも待ち時間が少なくて済む…?

 

☆注意事項 公式ホームページより引用

・プラチナ・ナイトへの参加には、参加証のリストバンドが必要です。専用お申込みフォームから必ずお申込みいただき、後日郵送するリストバンドを必ずお持ちの上、ご来場ください。

・参加者1名につき、リストバンド1つが必要です。リストバンドをお持ちでない方はプラチナ・ナイトを体験できません。

・対象となるプラチナ・パスをお持ちの方のみ、お申込みが可能です。対象外の方はお申込みできませんので、ご了承ください。

お申込み日は変更できません。お間違いのないようにご注意ください。

・専用お申込みフォームの入力内容に不備があると、正しく参加登録されない場合があります。特に住所に不備があると、リストバンドをお届けできないため、間違いのないようにご入力ください。なお、お電話やメールでのご入力内容の変更は、承っていません。

・リストバンドは、お申込みの1名につき1つ郵送します。世帯ごとにまとめて郵送することはありませんので、ご家族でご参加の場合も、必ず個別でお申込みください。

・お申込みの確定は、お申込みフォームへの入力完了と、参加証のリストバンドの発送をもってかえさせていただきます。お申込みの確定に関するお電話やメールでの問い合わせはできませんので、ご了承ください。

・リストバンドの到着日は、地域により前後する場合があります。

・リストバンドは再発行できません。参加当日まで紛失しないよう、ご注意ください。

・貸切時間は、21:00~23:00です。通常パーク営業中の21:00までは、一般ゲストの方も、通常どおりパークをお楽しみいただきます。

・貸切イベントは雨天決行ですが、天候状況によっては一部のイベント、アトラクションが中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。

ハロウィーン・ホラー・ナイトのコンテンツは、未就学児は体験できません。また、ハロウィーン・ホラー・ナイトの一部のアトラクションは、小学生以上でも大人の方の同伴が必要なものがありますので、オフィシャルWEBサイトや、当日スタジオ・ガイドなどで、ご確認ください。